日程:05月14日(木) 開始時間:18:30 終了時間:20:40 開催場所:テクノプラザレクチャラー:(株)コスモ教育出版「理念と経営」経営者の会事務局長 田舞富太郎氏 ~リーダーシップとフォロワーシップの関係から学ぶ~「魅力的な自分の引き出し方」
日程:05月12日(火) 開始時間:19:00 終了時間:21:00 開催場所:松山市道後町2丁目9-14ひめぎんホール別館 第14会議室レクチャラー:会員 ①5月と6月の2回開催(各月3社程度)ケースに選出された会員企業様を事例にして、経営方針書作成の根幹となる自社の経営戦略の立て方をグループ単位で学び合う②ケース企業の商品・技術・サービスを、異業種の立場から分析し、市場環境や競合他社の動向と照らし合わせながら、ケース企業とグループメンバーで、「顧客満足とコア・コンピタンス」を中心とした人財育成と経営戦略を練る③業績アップ委員会主催の経営方針書作成合宿がより効果的なものとなり、顧客満足と業績の向上のための経営方針書を作成でき、実践的に役立てて頂けることを狙いとする
日程:05月07日(木) 開始時間:19:00 終了時間:21:00 開催場所:愛媛県松山市真砂町119番地EBCホール
日程:04月21日(火) 開始時間:13:00 終了時間:19:00 開催場所:愛媛県松山市市坪西町551愛媛県武道館レクチャラー:日創研コンサル講師 村尾謙次氏 分かりやすく 楽しく学べ 実践できる財務勉強会①自社の財務分析を通じて、財務体質の改善と強化ポイントを正しく理解する②方針書作成時の学び(市場分析、SWOTとクロッシングなど)を通じて、顧客満足とコアコンピタンスを中心とした経営戦略を立てる③経営方針書作成の勉強会と合宿の参加へ繋げることで、自社の経営方針書が作成でき、実践的に役立てられる
日程:04月14日(火) 開始時間:19:00 終了時間:21:00 開催場所:愛媛県松山市真砂町119番地EBCホール
日程:03月09日(月) 開始時間:09:00 終了時間:20:45 開催場所:松山市末町乙267-1奥道後 壱湯の守(旧ホテル奥道後)レクチャラー:(株)日本創造教育研究所 研修講師 末武 弘稔氏 考える力、人間力、仕事力、感謝力を高めます可能性に限界はない!!3/9(月)~3/11(水)3日間の研修となります。3/9(月)9:00~20:453/10(火)9:00~20:003/11(水)9:00~20:00
日程:03月03日(火) 開始時間:19:00 終了時間:21:00 開催場所:EBCホール7F
日程:02月23日(月) 開始時間:19:00 終了時間:21:00 開催場所:松山市久米窪田町337-1テクノプラザ愛媛 テクノホールレクチャラー:株式会社蒲公英代表取締役 藤田順也氏 「ズバリ!これが人財育成だ」この講演で学べるポイント①社員さんが生き生き働く環境づくり②人が集まる採用活動③急成長の秘密と効果的な社員教育④お客様の喜びを作り出す人財育成
日程:02月23日(月) 開始時間:18:00 終了時間:19:00 開催場所:愛媛県松山市久米窪田町337-1テクノプラザ 2015年度愛媛経営研究会総会
日程:02月17日(火) 開始時間:20:00 終了時間:22:00 開催場所:愛媛県松山市三番町1丁目7-6焼肉 吉 本店 ウェルカム委員会主催で会員さん同士の交流を深めていく懇親会の開催します。愛媛県松山市三番町1丁目7-6会員さん交流懇親会日時 2月17日(火) 20:00~22:00場所 焼肉 吉 本店住所 愛媛県松山市三番町1丁目7-6会費 3,500円*第2部からでも気兼ねなくご出席いただけます。
日程:02月17日(火) 開始時間:19:00 終了時間:20:00 開催場所:愛媛県松山市三番町1丁目7-6焼肉 吉 本店レクチャラー:日本創造教育研究所 竹下啓司氏 ウェルカム委員会の主催でオリエンテーションを開催させていただきます。第1部が3月にございます道後SA研修のご説明を日本創造教育研究所の竹下さんよりしていただきます。SA研修未受講の方は、ぜひガイダンスにご出席ください。
日程:02月10日(火) 開始時間:19:00 終了時間:21:00 開催場所:EBCホール