会の活動報告 詳細

トライアル入会(無料)申し込みはこちら!
5月例会報告

 
競争優位を生み出す企業戦略とは〜コア・コンピタンス経営の真髄〜と題して、南大阪経営研究会に所属のエムカンパニー株式会社の松木レクチャラーに講演いただきました。愛媛には以前2018年に例会で講演をしていただき、7年ぶりの講演でした。
当時、ビジョンとして語っていた「お肉の流通革命」がカタチになった事例、そして、コア・コンピタンスをどのようにつくってきたかを熱く、楽しく語っていただきました。
 


 
ビジョンの持つ力、重要性を自社のビジョンの体現を通して学ぶことができました。次なる「お肉のテーマパーク」を実現するために、畜産物流のプラットホームを構築したり、繁華街でデポセンターを構想したりしていました。
お客様のお困りごとを解決することで、顧客は離れられなくなるし、価格競争にも巻き込まれなくなる。ビジョンで遠くを見る双眼鏡と顧客や現場を見る顕微鏡の両方の視点が重要でというが勉強になりました。

例会のご報告一覧へ